人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『縁起・目出度い』ちゃわん屋 主人“くまぞう”



【令和7年】…  2月2日の「節分」?! “春一番” 後の「大雪」!?


2/5 (水) ・2/8 (土) 付で 【追記】あります・・・


今年令和7年の【節分】は「2月3日じゃなかったんですね。 てっきり、《節分 =2月3日》で “固定された 暦” だと思っていました。
【令和7年】…  2月2日の「節分」?! “春一番” 後の「大雪」!?_f0076957_12311810.jpg
昨日(2025/02/03)某所で。赤鬼』=“くまぞう


昨日(= 2/3・月曜)は、北陸地方では、全国で最も早く 春一番が 吹いたというのに・・。 本日(= 2/4火曜一転
今季一番の『寒気』の影響で、石川県内2月4日から、平地を含む広い範囲で《警報級の大雪》になる恐れがある… と、ニュース等で、注意を呼びか掛けています。
【令和7年】…  2月2日の「節分」?! “春一番” 後の「大雪」!?_f0076957_12312699.jpg
上写真は、4日(火) 午前10時の “くまぞう家”の 様子で、今現在、〈積雪〉は「10㎝ も無い 状況すが、水気の多い、大きな “ぼた雪”が 降り続いています。
もうしばらくすると、除雪車(=大きな重機)も 巡回してきそうな 様相ですので、今年初雪かき(除雪)は、それが通り過ぎてから 行ないますかね。

ちなみに、今週末(= 2/9・日曜) にかけて、強い 『冬型の気圧配置続く見通しで、JPCZ』(=日本海寒帯気団収束帯)が こちらで発生して、“ドカ雪”にならないことを 願うのみです・・。


追記①:「2月5日(水) 午前7時
【令和7年】…  2月2日の「節分」?! “春一番” 後の「大雪」!?_f0076957_08231686.jpg
20㎝ 」 積ったでしょうか。 一晩中、『除雪車』が 道路を きれいにしてくれていました。 本当に ご苦労様ですありがとうございます
くまぞう家”の 玄関前には、その 【置き土産】(=1m以上の 大きな「塊り」)があり、から、家・工房周囲の 除雪作業で、奮闘しております。

まだ、大雪とまではいきません。 何んとか これ位で、落ち着いてほしいものです。


追記②:「2月8日(土) 午前9時
【令和7年】…  2月2日の「節分」?! “春一番” 後の「大雪」!?_f0076957_14561322.jpg
一旦(一時) 小康状態になり、》が 溶け掛かりましたが、7日(金)夜半から、新たに25㎝」 降り積り、『積雪量 =40㎝ になったでしょうか。 玄関・車庫前の、『除雪車』の 【置き土産】が、“多く・重く”なってきました。
しかも、本日[= 2/4 (火)8 (土) ]で《4日連続除雪》にもなると、《》を 高い位置まで 積み上げて、捨てることになり、労力が倍増し、もう大変です。

大雪と言ってもよい 積雪です。 さすがに そろそろ、降り止んで ほしいです。

by kumazou2618 | 2025-02-04 12:58 | 主人の日々是好日 | Comments(0)
<< 珍しく “2月半ば過ぎ”の《寒... [※ 旅] 『パンダ』と『ラガ... >>


個性(こせい)的な九谷焼【九谷古青窯】 主人 “くまぞう”の日々是好日

by kumazou2006
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
検索
“くまぞう” サイト
 
サイトマップ
 
当ブログへの 問い合わせ は…
 
===========
_f0076957_10341884.jpg
個性(こせい)的な九谷焼
“くまぞう工房”(販売部)オンラインお店
-----------
06年2月までお世話になっていた
(旧)“くまぞう”ブログです
===========
ランクUP! クリックを!!
↓   ↓   ↓
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
以前の記事
お気に入りブログ